久々のキャンプギア紹介です。今回はクッカー。
管理人が使っているクッカーは、ユニフレームの山フライパン(深型)と、SOTOのクッカーコンボの2つなのですが、今回、新たに購入したのはこちら。
IMCO「究極のメスティン」
最近メスティンブーム?みたいな流れがあって、欲しいと思っていたのですが、いろいろ種類があって迷っていました。
今回「究極」という言葉に惹かれて、こちらを選びました。
究極のスペックは…
- 焦げ付きにくマーブルコート加工
- 1.5mmの極厚構造
- ロック式のハンドル
- 吸盤式リッドノブ
テフロン加工よりも優れたマーブル加工が2層に施されており、焦げ付きにくく、汚れ落ちもよいとのことです。
山フライパンはフッ素樹脂加工がされているのですが、最近剥げてきたのが気になっていたこともあり、今回は長持ちしそうな究極のメスティンにしました。
マーブル加工の独特な模様のメスティン。
基本ブラックですが、白や金色が散りばめられたような表面になっています。
ミニしゃもじが付属。
外側、内側の両方にマーブル加工がされています。
フタの方も両面マーブル加工で、フタで調理することもできます。
少し水を入れてみると、しっかり撥水している様子がわかります。
付属のリッドノブは吸盤式。フタに吸着して使用します。
究極のメスティンは、一般的なメスティンよりも、フタの嵌合が緩めの設計になっており、吸盤の吸着力でも十分フタを開けることができます。
フタも1.5mmの極厚で普通のメスティンのフタよりも従量があるので、簡単に空いてしまうこともありません。
リッドノブとハンドルを使ってフタをロックすることもできます。
容量は、900mlで2合の炊飯に対応しています。
さらに、IMCOの関連商品も一挙に購入。
これらも使いながら、まずは究極のメスティンと自動炊飯シリンダーで炊飯してみます。
自動炊飯シリンダーを使って炊飯する
キャンプで炊飯するのは、7,8年前にファミリーキャンプで一度炊いたのと、去年100均の炊飯袋を使って炊いた2回だけ。
メスティンで炊飯するのは初めてです。
今回は、アルコールストーブで炊飯するのですが、アルコールストーブを炊飯に最適な火力に自動調整してくれる自動炊飯シリンダーを使用します。
通常アルコールストーブは、30秒から1分くらいで本燃焼になったあとは、アルコールが残り少なくなるまでは一定の火力なのですが、自動炊飯シリンダーを使うと、最初はとろ火、強火、とろ火に自動で変化。燃焼時間も長くなるという不思議なアイテムです。
まずは、メスティンに1合のお米と水をいれます。
究極のメスティンには目盛がないのがちょっと不便なところ。水はシェラカップで測っていれました。
アルコールストーブ(EVERNEWのチタンアルスト)にアルコール燃料25mlを入れ、自動炊飯シリンダーをセットします。
着火しましたが、明るくてほとんど炎が見えず、とろ火になっているのか不安..。
アルストの燃焼音はしているのですが、全く炊けている感じがしないなぁ。吹きこぼれても来ないし。大丈夫だろうか?
燃料が切れるまで燃焼し、15分蒸らした結果がこちら。
全く炊けてない!!
明らかに水分が残っているし、口に入れてみたら芯のある状態でした。中央のこんもりしているのは、火が当たっていたところ??
自動炊飯シリンダーのマニュアルにシリンダーを入れた後30秒待ってから点火と書いてあったのですが、ちゃんと待たなかったから?
少し風があったので、しっかり火が当たらなかったのか?
よくわかりませんが、大失敗でした。メスティンが悪いのではなく、火力の方の問題だと思います。
またリベンジします。
パンケーキを焼いてみる
今回は、もう1品準備しています。メスティンで作るパンケーキです。
メスティンで簡単に焼けるらしいので、挑戦してみました。
材料は、ホットケーキミックス、牛乳、卵。
すべてメスティンに入れて混ぜ、そのまま火にかけるだけ。
簡単です。
炊飯シリンダーは使わず、フタで火力を中火くらいに調整。
15分たったらメスティンごとひっくり返して、フタの面を火にかけます。こんなことができるのはメスティンならでは。
大成功!!
メスティンの高さいっぱいまでパンケーキが膨らんでいます。
中身を出してみると…
ありゃ? 2つに分かれてる!?
最初に加熱した本体側と、ひっくり返して加熱したフタ側に分かれてしまったようです。
ちょうどこの間にクリームでも挟めばいい感じなるかも..。
本体をひっくり返してポンポン叩くと、ポロッと出てきました。
ちょうどいい焼き加減です。
白い部分は、粉が混ぜ切れていなかったようです。
メスティンにも焦げ付きなどなく。マーブル加工が効いています。
メスティンのサイズに比べて、アルコールストーブの日が当たる面積は小さいですが、ほどよく全体が焼けているのは、極厚構造が効いているのかも。
中身もちゃんと火が通っています。美味しくいただきました。
簡単だったので、これは定番メニューになりそうです。
まとめ
今回の調理は1勝1負。炊飯はリベンジしたいと思います。
初めてのメスティンなので、他との比較はできませんが、マーブルコートや極厚仕様は良さそうです。
キャンプではラーメンか鍋料理が多かったのですが、これからメスティンでいろいろ料理の幅も広げたいと思います。
(蒸し料理用のトレイなど、オプションが充実しているのも究極のメスティンのいいところ。)
気になるマーブルコートの耐久性もチェックしていきたいと思います。
コメントを残す