※この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

ALITEの人気チェア「メイフライチェア」「マンティスチェア」徹底比較。

管理人の愛用しているチェアは、ゆるキャン△にも登場するALITE(エーライト)のコンパクトチェア「メイフライチェア」です。


もちろん、ゆるキャン△でリンちゃんが使用しているのに影響されて購入したものですが、座り心地は最高だし、カブに積むのにも苦にならないサイズも気に入って使っています。

ただ、座り心地が良すぎるのと超ロースタイルは、立ち上がるのが嫌になる、という欠点(?)もあり、同じALITEさんの、普通のロースタイルチェア「マンティスチェア」も購入してみました。

今回は、その2つを比較してみたいと思います。
(左が「メイフライチェア」、右が「マンティスチェア」)


収納時サイズ

まずは、収納サイズをチェックします。


左が「メイフライチェア」、右が「マンティスチェア」です。

マンティスチェアの方のが、構造上、フレームが長いので、縦長になっています。



マンティスチェアは、袋からポールが少しはみ出ます。
(一番長いポールが2つ折りのタイプと、3つ折りのタイプがあるそうです。こちらは、2つ折りのもので、ポールが長めです)



収納袋には、組立、収納方法が描かれています。
どちらのチェアもほとんど同じです。




重さは、ご覧の通り。
マンティスチェアの方が、30gほど思いです。
(どちらのチェアも、座面の生地の種類によって、若干重さが異なるようです。)



中身はこのようになっています。
メイフライチェアは、2組のポール。
マンティスチェアは、1組のポールです。

メイフライチェアは、手間のポールを外すことで、ロッキングチェアの様に使用することもできます。


組立

メイフライチェアの組立

まずは、メイフライチェアの組立から。
2組のポールは、それぞれショックコードが付いているので、簡単に組立できます。



シートの4隅をポールに差せば完成。それほど無理なく差し込むことができます。


マンティスチェアの組立

こちらもショックコードがあるので、差し込むだけ。
ボールの部分に、6本ポールを差し込めばOKです。

シートの4隅をポールに差せば完成。
メイフライチェアよりも、少し力が要る感じがします。

シートの、ポールを引っかける部分の近くに、ループがあるので、ここを掴んで引っ張ると差し込み易いです。


使用時サイズ比較

シートのデザインはほぼ同じですが、大きな違いは座面の高さ。10cm近く違うと思います。

構造も違います。
メイフライチェアは、接地幅が前後にも広く安定していますが、マンティスチェアは、それに比べるとちょっと不安定。

背面に伸びるポールの長さもメイフライチェアの方が短く、安心感がありますね。


座って比較

構造の違いが、座り心地にどう影響するか? 実際に座ってチェックしてみます。
(モデルは、身長167cm、体重52kg、やや猫背です)

メイフライチェアの座り心地

とにかくロースタイルのメイフライチェア。
お尻の高さは5cmほどです。柔らかい地面だとお尻が付くこともあるかも?

でも、体を深く下ろした体勢のリラックス感は半端ないです。
安定感も高く、少しお尻を前に出し気味にして、半分寝るような感じで背中をシートにあずけても、倒れるような感じは全くありません。


マンティスチェアの組立

こちらは、普通のロースタイル。
メイフライチェアよりも、シートはやや大きめになっていますが、座った感じでは、あまり差はないと思います。
座面はメイフライチェアよりも高いので、立ち上がり易く感じます。

一番違うと感じたのは、安定感。
ずっとメイフライチェアを使ってきて、マンティスチェアに座ると、かなりグラグラする印象を受けました。

立ち上がるとき、背もたれに体重をかけるときなど、フレームが軋むような感覚があり、これが通常使用上の許容範囲なのか? もっと大人しく使った方がいいのか? 不安になりました。


キャンプ場でも試してみた

実戦にも投入。娘とのデイキャンプで使ってみました。

娘(小学校低学年)は、メイフライチェアがお気に入り。
リンちゃんばりに、深い本を読んでいます。



台風19号通過の翌日で、まだ風があり、マンティスチェアはパタン。
メイフライチェアよりも不安定で風も受け易いので倒れ易いです。

室内の様に地面が平坦ではないので、不安定さもアップしちゃいます。



メイフライチェアもやっぱり倒れました。
どちらも軽量なので、風が強いと倒れますね。

まぁ、倒れても簡単に起こせるので、風で飛んでいくよりは、倒しておいた方がいいかもしれません。


オプショングッズ紹介

ALITEさんからは、チェア用オプショングッズも出ていますのでどちらも紹介しておきます。

コージーカバー

コージーカバー

マンティスチェアをちょっと温かくしてくれるカバー。
収納サイズは15.2×15.2×5.0cmほど。重さは380gです。



メッシュもあり、寒い季節はつらいマンティスチェアですが、中綿入りのコージーカバーをつけることで、温かく座ることができます。



取り付けは簡単。
広げて、マンティスチェアにかぶせるだけです。

座ってみると、確かに温かい。室内で試したので、実際どこまで寒さに耐えられるのかはわかりませんが、じんわり温かい感じはしました。


マンティスチェアですが、メイフライチェアにも取り付けることができました。
ただ、メイフライチェアの方が若干小さいので、ちょっとゆるいです。すぐに取れちゃうほどではないですが、ズレたりはしそうです。


ベブポーチ

ベブポーチ
マンティスチェア用に作られた吊り下げ式のポーチ。
メッシュの部分にはドリンク、ジッパーの中に小物を入れることもできます。


取り付けは簡単。シートの淵に引っ掛けるだけです。
ドリンクを入れると、ちょっと重そう。


引っ掛けるだけなので、メイフライチェアにも取付きますが、下の方に付けると引きずってしまいますね。


まとめ

どちらも軽量で、カブキャンにも重宝しそうです。

座り心地や使い勝手は、それぞれ特徴があり、好みが別れそう。
管理人はマンティスチェアは買ったばかりなので、もう少し使ってみてどちらか決めようかと思います。

ゆるキャン△に登場することもあってか、人気のALITEのチェアですが、日本では(海外でも?)入手が困難になってきているようです。

ALITEのサイトは存在するものの(更新されていない?)、twitterアカウントは閉鎖されていたり、Facebookなども更新が止まっているようです。
事業撤退なのかな..?

そんなわけで、欲しい方はお早めに入手された方がいいかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。