サイトアイコン カブキャン

激走100km!? クロスカブを受け取ってきた。その2

東京の府中から、甲府へ。
いきなり100km離れたのバイク屋さんに、クロスカブを取りに行くことになった管理人。

前回は、お店から出発したところまで書きましたが、まだまだ100kmあります。
果たして、無事に家までたどり理つけるのか!?



バイク集団と遭遇

なんとか大通りに出て、流れにのりしばらく走ると、左のガソリンスタンドに、5,6人くらいのバイクの集団が見えました。
ちょうど道に出ようとしているところで、私の後ろになりました。

バイクは400ccか、それ以上だったと思いますが、初心者の私は、なんか緊張というか恐縮というか…。(あちらは気にも止めてないと思いますが)
しかも、信号待ちで何か会話されているのですが、バイクの音に負けずに喋るため、どうしても大きな声に。会話の内容まではわからないのですが、なんだか怒鳴られているようで、ちょっと怖かったです。


バイクの醍醐味?

しばらく走ると、市街地を抜け、山道に。

交通量が減り、自然の中を走ると気分も乗ってきます。
特に、川沿いの道を走ると、風が涼しくて気持ちいい!! 川からマイナスイオンが飛んできているような感覚がありました。
前回紹介した、メッシュのジャケットを着てると、ほとんど地肌で風を感じられます。

気持ちいですね〜。早速、バイクの醍醐味を感じた気がします。


初給油

とりあえず1Lほどガソリンは入れてもらっていましたが、いくら燃費がいいカブといっても、そろそろ給油が必要に。
ということで、初給油です。

クロスカブのガソリンタンクの容量は、わずか4.3L。車のタンクに比べるとはるかに小さいです。
しかも、バイク屋さんの話では、車に入れるときのように、満タンになっても、自動では給油が止まらないとのこと。

で、かなり慎重に給油した結果がこちら..

どこまで入れていいものかわからず、給油が終わってメーターを見てみると…まだまだ満タンいってませんでした。
次からは、満タンを目指そう。


「慣らし運転」ってどんな運転?

新車を買ったら、最初の500kmとか1000kmは「慣らし運転」で、エンジンに負荷をかけすぎないとか、馴染ませるとか、いいますよね。

でも、初バイク、初カブの管理人は、どういう運転が「慣らし運転」なのか、いまいちわかりません。

つまりは、急発進、急加速など、「急」がつくような運転をしないこと、とどこかで読みましたが、どの程度が「急」なのか?そのあたりの感覚がわからないんですよね。
「慣らし運転」モードとかバイクにあればいいのに。

今回は、初回の100km。よほど気をつけて「慣らし運転」するべきなんだろうけど、そもそもいきなり山道とか走って良かったんだろうか…。

走ってしまったものは、仕方ないですが、早めにオイル交換はした方がいいのかも。





もう100kmの半分は、来たかな?

なんとか完走できそうです。
続く